このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック

NOTES
ryoshio.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
画家塩谷亮の日記
by ryo_shiotani
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
< July 2022 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
リンク
塩谷亮公式サイト

2008年5月以前の日記
以前の記事
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
more...
カテゴリ
全体
フィレンツェ留学記
未分類
検索
ファン
記事ランキング
  • 転写法 テンペラは大学3年のとき...

  • こだわります 同じ作品の模写がなぜ2枚...

  • 急なお知らせ 広尾のギャラリー華さんの...

  • 10-day Artist Challe.. アートチャレンジ3日目、...

  • 模写制作過程 ボッティチェッリ「春(P...

  • ウェブ個展① 個展中ではありますが、今...

  • ウフィッツィ美術館再訪 ボッティチェッリの模写と...

  • オンニッサンティ修道院食堂 今日は予報どおり朝から快...

  • テンペラ画 長岡造形大学のテンペラゼ...

  • ついにきた! 届きましたよ、無事7個。...

ブログジャンル
画像一覧

もっと見る
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
2021年 11月 26日
近況
九州産業大学の今年度の授業を終えました。今年から大学院も担当することになり、この2か月は毎週博多へ通うというなかなかハードな日の連続でした。それでも学生のエネルギッシュな作品が見られるのは自分にとって刺激をもらえることもあり、楽しく過ごすことができました。
現在はグループ展や来年の個展に向けての制作を必死で進めつつ、来春刊行予定の技法書の執筆も並行し、体に鞭打って頑張っております。

近況_b0142265_17283658.jpg
博多通いは主に鉄道で。行きは早朝の新幹線、帰りは岡山から寝台列車で帰京。空いた車内で密とは無縁の中、技法書の執筆や雑用など集中してできるので快適です。


# by ryo_shiotani | 2021-11-26 00:00
2021年 11月 25日
デビュー展
美術新人賞デビュー2022の二次審査が終了しました。新世代の良い作品に出会えて気持ちが昂りました。しかし作品を選別することの困難さも痛感。寸評や思うところは、後ほど月刊美術誌上にて。
デビュー展_b0142265_17042239.jpg

# by ryo_shiotani | 2021-11-25 00:00
2021年 11月 20日
対談
来年の展覧会を一挙に紹介する美術の窓12月号、目を通すだけでワクワク。
修復で賛否渦巻くフェルメール「窓辺で手紙を読む女」が館外では世界初公開!年明けから東京都美術館でお披露目です。
担当学芸員の髙城さんと対談しましたので是非ご一読ください。
対談_b0142265_16582493.jpg
対談_b0142265_16582955.jpg



# by ryo_shiotani | 2021-11-20 00:00
2021年 11月 17日
広島へ
昨日は広島市立大学芸術学部にお邪魔し、学生たちの作品を見せてもらいました。楽しかった!
遅くまでありがとうございました。
広島へ_b0142265_16554490.jpg
広島へ_b0142265_16555297.jpg

# by ryo_shiotani | 2021-11-17 00:00
2021年 11月 10日
絵のよう
実家から送られてきた猫写真が、古典絵画のようなライティングで神々しい。
絵のよう_b0142265_16531258.jpg

# by ryo_shiotani | 2021-11-10 00:00
<<< 前へ34567次へ >>>

ファン申請

※ メッセージを入力してください