2008年 07月 16日
ビザ申請
|
先日の書類の問題点を補完して再度大使館へ。
今回は夫婦で来なくて良いとのことだったので、妻に行ってもらいました。
結果は…なんとか受理された模様。というのは、また新たに問題点を指摘されたのですが、上司という人に確認をして、「まあ、いいでしょう」ということになったらしい。
これで晴れてビザ発行の知らせを待つだけとなりましたが、実際にビザを手にするまでは何か不安が付きまとうのがイタリア…
ところで、6月9日に振り込んで1ヶ月以上行方不明になっている学費ですが、入金が確認できました!と仲介の通訳さんからメールが入った。
いや~、良かったと胸を撫で下ろし、メールの続きを読んでみると拍子抜け。
なんと振り込んだ翌日の6月10日に入金されており、単なる学校側の「見落とし」だったとのこと。1ヶ月気を揉んだ我々っていったい…
でもこれがイタリアか…。腹を立ててはいけません。
今回は夫婦で来なくて良いとのことだったので、妻に行ってもらいました。
結果は…なんとか受理された模様。というのは、また新たに問題点を指摘されたのですが、上司という人に確認をして、「まあ、いいでしょう」ということになったらしい。
これで晴れてビザ発行の知らせを待つだけとなりましたが、実際にビザを手にするまでは何か不安が付きまとうのがイタリア…
ところで、6月9日に振り込んで1ヶ月以上行方不明になっている学費ですが、入金が確認できました!と仲介の通訳さんからメールが入った。
いや~、良かったと胸を撫で下ろし、メールの続きを読んでみると拍子抜け。
なんと振り込んだ翌日の6月10日に入金されており、単なる学校側の「見落とし」だったとのこと。1ヶ月気を揉んだ我々っていったい…
でもこれがイタリアか…。腹を立ててはいけません。
by ryo_shiotani
| 2008-07-16 00:00