NOTES
ryoshio.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
画家塩谷亮の日記
by ryo_shiotani
プロフィールを見る
画像一覧
カレンダー
< April 2018 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
リンク
塩谷亮公式サイト

2008年5月以前の日記
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
more...
カテゴリ
全体
フィレンツェ留学記
未分類
検索
ファン
記事ランキング
  • スモールコレクション 以前インタビューで佐藤忠...

  • 完成! 版画工房エディションワー...

  • 今後のグループ展 絵のポイントを描いて、仕...

  • 続いて… グレーズに入りました。こ...

  • トークショウ 5月20日(日)、有楽町...

  • 石膏デッサン論 美術出版社アートダイバー...

  • メルマガ! メルマガ始めました。事の...

  • 初福岡 九州産業大学芸術学部にて...

  • 顔を描く 横浜にて「知っておきた...

  • 展覧会情報追加! 1か月前に描き出しを載せ...

ブログジャンル
画像一覧

もっと見る
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2010年 11月 17日
カット
b0142265_0171266.jpg
支持体を8枚まとめて作りました。中品が多いので1年分くらいかな。とは言え、ここにないサイズが描きたくなったらその都度作るのですが…。

さて、BS日テレのディレクターさんから23日放映の「ぶらぶら美術・博物館」が完成した旨のメールがきました。社内でもすでに好評の番組に仕上がったそうですが、うちのアトリエでの制作シーンは全カット!ホキ美術館で制作過程の写真(以前雑誌に載せたもの)を見せながら解説したシーンのほうが判りやすい、ということになったそうです。う~む、5時間かけて収録した描写過程、いい感じに録れていたんだけどなあ、ちょっと残念。ちなみに今ヴワール展に出品中の作品がそれです。
by ryo_shiotani | 2010-11-17 00:00
<< アトリエ訪問 紅葉 >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細