2009年 02月 21日
ヴェネツィア(1)
|



それで今回の目的はカーニバルを見ること。カトリック国イタリアでは2月は各地で謝肉祭(carnevale 断食前の祝宴)があり、ヴェネツィアといえば時代衣装と不思議な仮面を身にまとうカーニバルが有名です。映像等では見たことあったけど、本物やいかに。

そもそも上層階級の人たちが仮面をつけることで身分の違いを隠し、自由に交遊する場であった仮面舞踏会はベネツィアの発祥。当時からヴェネツィア人のこの日にかける思いは凄かったらしく、毎年財力の限りを衣装に尽くし、衣装貧乏になってしまう貴族もあったとか。
今回の参加者でも明らかに上質で豪華絢爛な衣装を身に着けている方々はかなりの富豪なんでしょう。




by ryo_shiotani
| 2009-02-21 00:00
| フィレンツェ留学記